筑波山は、古くから「東の富士、西の筑波」といわれて親しまれ、八七七mとけっして高くはない標高ながら、日本百名山にも数えられてきた。
その筑波山を、郷土の先達が教えてくれるような豊富な知識とともに、紹介するのが本書の構成。冒頭には、「先達に学ぶ筑波山の魅力」と題して、里山の先達、歴史の先達、古民家の先達と三人の先達による鼎談が収録。
農業や万葉集、茅葺き屋根などについて触れながら、先達ならではの名言や秘話を披露している。筑波山とその周辺を、山麓「すそみ」エリア、中腹の筑波山神社エリア、登山道と山項エリアに分け、歴史や地元ならではの祭り、芸能、自然を紹介しながら筑波山の魅力を余すところなく述べる。
登山コースはもちろん、筑波山麓に住んでいる人でなければ見ることのできない山麓の見どころまで幅広く紹介する。
これまでの登山とは違った山麓の山里めぐりを楽しむことができる。
『岳人』07年11月号(No.725)より
限定版が最初あったのですが買わなかったのを後悔するくらい質がよいです。
トンネル(地下部分)をはっきり見える様に処理しています。それ故、トンネル部分でもスピード感が満喫できます
(新幹線は速くても照明がちらっと見えるだけで照明の動きで走っているとわかるのですが・・、豪快に高速で走っているのが見えます)
試運転なので乗客がいないなど違和感がありますが、130キロをほとんどスピードダウンせず走るため凄く爽快です。
交直流セクション、車庫への路線、後ろのアングル(アングルを入れると画質が低下しますがそれ程低下していません)
加えて往復なのでボリュームも高いです。
迂闊な特急、新幹線DVDより爽快ですし、これ程地下区間がはっきり見えるのは初めてです。
|