Excelでの実習例は、ワークシートだけでなくVBAを使用したものであるので、VBAの勉強にも役立ちます。理論も解説されていますが、ところどころ、この用語の解説はこれでいいのかなと思うところがあります。私の理解に問題がありこのように思うのかもしれませんが、、、、、。このような観点から私としましては星3つとさせていただきました。
解説しているソフトがそこそこ高額ですので、 購入を判断するための、フル機能が使える体験版として本書を購入しました。
付属CDの体験版は機能制限付の様ですが、 出版元の秀和システムから修正プログラムという名目で、 フル機能が試用できる体験版が配布されているようです。 (秀和システムHP>サイト内検索で本書を検索>サポート情報へ)
まだあまりいじっていませんが、 公式の体験版では制限されている機能も使用できている様です。
本書の内容自体も各項目の説明は網羅されているようですので、 一通りの機能を試してから、ソフトの購入を検討したいと思います。
あまり説明書を見ない私ですが、結構そのまま使うことができました。
ただ、音量などのセッティングには多少の慣れが必要かと思います。
飽き性の人はステミキ自体を諦めましょう。
お値段にしてはいい買い物をしたと思います。
よって星4です。
星5でない理由は他のステミキを使ったことがないので、比べることができないからです。
ふとハンダ付けがしたくなり(?)購入しました。 キットにはスピーカが含まれていないので、電子パーツ店などで別途購入する必要があります。 (安いものだと200円程度から買えます)
1枚ものの説明書を見ながら、数字順に従ってパーツを基盤に付けていけばいいのですが、 電池のリード線はかなり細いため、出来上がってから何回かいじると切れてしまいました。
なお、組み立てるとちゃんとボイスチェンジャーとして動作します。 ン十年ぶりに楽しい理科の実験気分が味わえました。
オンボード(ASUS P7P55D-E)のサウンドドライバが不具合多発だったので購入しました。
PC1台で複数のOSを起動しているので、購入条件は3OS(XP・Vista・7)対応で、なおかつ全てのOSでステレオミックスができること。この条件ではSound Blasterの豊富なラインナップでも品数は絞られるのですが、その中から価格が手頃なこの製品を選びました。
ノイズの少ないクリアな音質にはとても満足しています。最近のオンボードチップは普通に音楽再生するだけならそれなりの音質で聴くことができても、マイク端子を使ってSkypeやニコ生に使用するとノイズが酷く使い物にならないこともあるのですが、このボードはマイク入力の音質もクリアです。ハードウェア的にはほぼ満点の出来だと思います。
伝統的にソフトが弱いと言われるCreative製品ですが、この製品でもソフトの使いこなしに苦労しました。
まず添付CD-ROMからドライバ類をインストールした後、「Creative ソフトウェア オートアップデート」が正常に動作しない問題が起きました。アップデート対象のファイル群のうち、ドライバのインストール中に動作が中断してインストールが不完全になってしまうのが原因のようです。これはCreativeのサイトから最新のドライバをダウンロード、手動アップデートすることで解決しました。
なお、ダウンロード時に正確な製品名「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium」が選択肢に無く、「Sound Blaster X-Fi Titanium」など複数の項目を試しに選択してみましたが、どれも同じ「Creative Sound Blaster X-Fi Titanium ドライバ 2.17.0008」がダウンロードされるようなのでそれを使用しました。
全て最新のファイルをインストールした状態で使っていますが、いくつか不具合が出て、それを回避しながら使っています。
・XP上で「Creative コンソール ランチャ」の「エンターテインメント モード」使用中、特定の操作ボタンを押すと強制終了する。Vista・7では発生しない。設定自体は全てできるので操作に気をつければ何とか使える。
・「ボリューム パネル」を常駐させると動作しないソフトがある(Win7 64bitで確認)。特定のゲームなどでエラーが出たときは「ボリューム パネル」の常駐をやめてみると解決する場合あり。
・3Dデモソフト「UNIGINE Heaven Benchmark」の音が出ない不具合は、UNIGINE公式サイトに書いてあった「ゲーム モードに切り替える」方法で解決した。「エンターテインメント モード」などではOpenALが正常に動かない模様。これはOpenALを使用した他のアプリで不具合が出たときも試してみるといいかも。
というわけで、今のところ回避不能な不具合も無く、オンボードよりも安定した状態で良い音を楽しんでいます。Sound Blasterを使うときはソフトと格闘するのが恒例となっていますが、これが無ければ星5つをあげたい製品です。
|