任天堂がようやく楽譜出版を行ないました。 いままで数少ない楽譜しかなかったのですが、ベストという豪華な形でようやく出版したので、嬉しいですね。 作曲者の近藤浩治さんのインタビューやMEも含まれ、この楽譜の方は少々難しいですが、楽しく演奏できます。 編曲は、全般を通してファミコンの制約と同じ三音で弾けるようになされています。 ただ、数曲収録されていない曲がありますが、収録されているなかには有名なのが殆どで打ち込みやシンセサイザー等では同じサウンドを楽しめますので、十分いいと思います。
最近、ゲーム音楽の演奏が増えてきていますので貴方もゲーム音楽を演奏してみてはいかがでしょうか?
まだ難しかったようです。 マリオ好きなので、喜んではいたのですが、ゴールまでいけませんでした。
インターネットをしていたところ、偶然あくま島脱出ゲームとおばけ城脱出ゲームの動画を見て懐かしくなり購入してしまいました。私は、おばけ城脱出ゲームとエンマ大王のドキドキ地獄ランドの2つを以前プレイしたことがありましたが今回のワクワク大冒険ゲームが一番難易度が高いと思います。
1.ファーストジャンプと呼ばれるスタートした直後のジャンプで壁を越えられず、次ステップに進みにくい。
2.中盤から終盤にかけての「テレサのワープ通路」がとても難しい。今までのゲームでは、通路が下がりかけの時にボールを放てば良かったのだが、今回のゲームは通路が下がりかけの時にボールを放つとゲームオーバーの穴に真っ逆さまに落ちてしまう・・・ ' 3.プレイ用の玉が今までのゲームと違う事でプレイ難易度がさらに上がっている。
個人的な要望としては、プレイ用の玉については熟練度に応じて「EASY」タイプとして従来の玉、「NORMALまたはHARD」として今回のワクワク大冒険ゲーム用の玉と言った具合に2種類用意すると良かったかな?と思います。
最後に、80年代前半にエポック社のこれ系のゲームにはまった人でも、今までのゲームよりかなり難しいゲームに仕上がっており、(見た目はスーパーマリオですが、内容は魔界村的な難しさを感じます)十分楽しめると思います。さらに進化した今回のワクワク大冒険ゲームオススメです!!
ファミコン世代なので、懐かしくて購入♪
基本的に、通常BGM2周⇒ワーニング(時間が差し迫った時の音)⇒ハリーアップ2周(通常BGMのテンポアップ)ですが、最も人気のあるマリオ1の地上BGMは、1周が意外と長いので、2周あるから更に長く楽しめます(通常〜ハリーアップで5:18)。マリオ3の曲配列も聴いてて気持ちいい仕上がりになってます。
収録ゲーム曲のうち、ヨッシーのクッキーだけは友達の家でやった程度なのですが、聴いてみたらすぐに思い出しました。ファミコンメロディーは記憶に根強く残ってますね。
どの曲もとても懐かしかったのですが、マリオ3のアスレチックなんかのハリーアップは、普通にプレイしていたら滅多に聴けないので、新鮮でした。色んな意味で楽しめるCDだと思います。当時ゲームをやった方も、CM等でメロディーを耳にした方も、是非手にとって聴いてほしいなと思います。オススメです♪
写真だけ見ると安っぽいプラスチック製品に見えるけど、実際に届くと結構しっかりしている。
|