Tales From the Punchbowl
私がプライマスの中で1995年くらいに始めて買ったCDです。買った理由は口コミで「超超テクニシャンバンドで変態的」と言う非常にそそられる言葉からです。当時大きなCDショップでも欄がなかったのですが、見つけた瞬間、ジャケットで、まず一撃食らって、買ってから速攻でCD WALKMANに入れてエスカレーターを下りながら聞いた瞬間1曲目の前奏のベースで鳥肌立ちました。その当時はハードロックやスラッシュメタル全盛で、ラップのはやるちょい前ぐらいかな?そんな中でこりゃねーだろ!って感じでした。ジャンルわけできないような多様性に感動しました。フランク・ザッパの好きな人にはお勧めです(このアルバムに限らず)。
Green Naugahyde
アルバムとしては11年ぶりの新作。懸念されていたティムの脱退によるドラマーの座には、オリジナルメンバーのジェイが座ることになり、どんな仕上がりになっているかと聴いてみましたが、その心配はご無用。レスのド変態ぶりに迎合するかのようなド変態ドラムを聴かせてくれます。ここにラリーのギターも絡み、まさに完全復活と思わせる完成度の作品となりました。一般の音楽ファンにはとっつきにくいのは当然として(笑)、ミュージシャンにとっては表現の視野を広げるアルバムだと思いますし、PRIMUSの入門アルバムとしても十分な内容だと思います。このアルバムから、ファーストアルバムまでさかのぼって聴いていけば…ほーら、あなたもPRIMUSワールドから抜け出せませんよ…。
Primus - Sailing the Seas of Cheese (Play-It-Like-It-Is)
世界的に有名な変態バンド、Primusのスコアです。
バンドで最も有名なTommy the cat などをベースでコピーするために買いました。
洋書なので当然全て英語表記であり、中身も曲毎に、パートやリフがバラバラに載っています。
日本の親切な(?)スコアと違い、慣れるまでなかなか分かりにくいのですが、
いまのところ市販されているPrimusのスコアはこのシリーズだけで、
尚且つ元の曲が、鬼のように耳コピが難しい曲ばかりなので、
とても役に立つ思います。
ページの都合や、元の演奏が複雑で分かりにくいこともあって、
原曲と少し違うように聞こえる箇所もありましたが、あくまで参考ということで・・・
ファンの方は是非Primusの変態度全開なリフやメロディーを味わってください
PRIMUS(プリムス) ウルトラバーナー P153
気化促進機構型のIT-250T/500Tを使用することによって今迄体験したことの無い強力な火力、圧倒的短時間の沸騰で貴方を驚かすに違いない。
唯一難点といえばバルブが逆ねじなことだけだろう。それも慣れれば問題ない。とろ火も可能なすばらしいストーブだと思う。
ロープロ プライマスミニマスAW ブラック 352720
子どもがまだ幼いため、手を引いて歩かなければなりません。
これまではショルダータイプのカメラバッグを使用していたのですが、ショルダーですと、
とっさの動きでバッグが大きく振られ、子どもに当たってしまうのではないかという心配がありました。
そこでリュックタイプのバッグを追加購入です。 正解でした。
子連れで、両手がフリーになり、バッグを背中に固定できるというのは大きなメリットです。
こちらのバッグは仕切りパッドで上下二気室に分かれています。 下にカメラ機材、上には子どもの世話用品などが入ります。
上気室も結構な広さがあるので、日帰り〜一泊くらいの旅行なら十分対応できると思います。
下気室もなかなかの容量です。 ボクの場合、Canon EOS 40D、レンズ3本(17-85、55-250、35L)、フラッシュ(430EXii)
を入れています。 ちなみに、55-250(レンズ長108mm)は、リュック背面を上向きにした状態で縦に入れられます。
子連れでこの機材を持ち歩くのは、ショルダーでは辛かったのですが、リュックならほとんど重さを感じません。
また、いざというとき、中仕切りパッドを外せば、普通の一気室のリュックにもなります。 これもボクにとっては大きなメリットでした。
ただ、側面のカメラ取り出し用ポケットは意外と小さいです。 40Dでなんとかギリギリ。
BGを装着したものは無理(そもそも入らない)です。 基本的にはkissクラス用かと感じました。
そこそこの大きさの三脚も安定して取り付けることができます。
が、どんな持ち方をしてもそうだと思いますが、人の多い場所では当たってしまいそうでちょっと不安ですね。
大きさは、イメージ的にはどちらかと言えば「タウンユース用」かと思います。 幅も狭いですし。
状況にもよりますが、実際の山登りにはちょっと容量不足を感じるのではないでしょうか。
(ボクは山登りはしませんので、あくまでイメージと言うことで・・・。)
ボクの場合、「デザイン性重視」で買いました。 カメラリュックってどれもかっこ悪いんですよね・・・。
機能性重視なら他にも選択肢はあると思いますが、私的にはこれを選んで正解でした。 おススメです。