ゴーディアン・ノット
元々CYNICのFOCUSが大好きだったんだけど、アルバム一枚で解散。
こんなバンド他に無いものかと思っていて、出会ったのがこのバンド(プロジェクト?)
帯には「これぞまさにCYNIC 2!」と書かれていたけど、主導してるのはベーシストだしな〜
と疑いつつ購入。
聴いてみればまさにその通りの内容に感動!
オールインストでCYNICよりは、ジャズっぽく(ジャズはよくわかりませんが・・)
デスメタルな部分を抜いたような聴きやすい作品。
私は聴いて、ゲーム音楽みたいだなーとおもいました。
このアルバムは、ギターはメタリックなサウンドでHR/HMファンには一番聴きやすいかな。
CYNICを彷彿とさせる曲や、民族音楽のような曲、
ドリームシアターのジョンマイアングとスティック(弦が10本程張られたタッピング楽器)で競演した曲、
バッハの曲をスティックで聴かせる曲、
などバラエティー豊かな構成です。
私一番のお気に入りは8曲目の「RIVERS DANCING」で、RPGゲームの戦闘シーンの様な曲です。
各々の楽器がソロをまわしているだけのようなインストは好きでは無いですが、この作品は曲の構成で聴かせていて好きですねー。
CYNICが好きだという人や、ゲーム音楽好きの人にお勧めしたいですね。
このバンドを主導するショーン・マローンはベース、スティック奏者で
大学で教鞭を振るい、音楽理論の本を執筆するすごい人。
BRAVE合金30 闘士ゴーディアン ゴーディアン 通常版
この作品をリアルタイムで見ていた人はきっと欲しくなるはず。
写真を見ていただければわかると思うが、デザインは現在のロボットものと比較
して決して洗練されていない。
ここでひとつそれを覆すエピソードがある。
この作品、全73話放映されている。長いと感じないだろうか?
もともとはここまで長く放映されるはずではなかったがこの主役メカの玩具が
大好評で気をよくしたスポンサーの玩具メーカーが延長を求めこの長さになった
という。
また、本作にはさまざまな形や立場で現在の名作アニメに携わっているスタッフ
が関わっておりたとえばアムロ・レイで有名な声優さんやマクロスで有名なメカ
ニックデザイナーなど数え上げればきりがない。
前置きはこのぐらいにして本玩具の話になるが作中では現在のアニメでは比較
にならないほどなかなか大雑把な作画であり、そんな間接の曲がり方はないだろ
とつっこみたくなるシーン満載であったのに対してこの完成品は原作の雰囲気を
壊さないで原作以上の格好のよさや物理的に十分納得できる稼動範囲の再現を成し
得ている。
ただ問題がないわけではない。
問題点
1 ガービン(もっとも大きい青いやつ)が完成形でその下のデリンガー
(中くらいの赤いやつ)とその下のプロテッサー(最小のロボット形態)
の造形の再現度および可動範囲はガービンのためにその他がすべて犠牲にされ
ている。
2 強度に問題がある。
総評としては全体として原作を知っている人、例が少ないマトリョーシカ構造の
ロボットで遊んでみたい人にはお勧めだが、ガービン以外の形態に思いいれが
あるファンは物足りないかもしれない。
その他オプションとして装備品がすべてセットされているのはすばらしい。
闘士ゴーディアン
ガービンの中にデリンガーが、その中にプロテッサーが、その中に主人公・ダイゴが入る、収納式の合身を再現。ダイゴは小さめですが、3体のロボットの比率は、だいたい正確に出来ています。
合身前の各ロボットは腕が横に上がりますが、ほとんど固定ポーズ。合身後は中に入ったロボットが肩の可動を妨げるため、腕を横に上げたまま、全く動かせなくなってしまいます。
合身のギミックも不完全で、ボディを開くためにはヒジとヒザを一度引き抜かなくてはなりません。また、一番大きいガービンのボディはヒンジで開きますが、中の2つのロボットは前後にパカッと割って開くようになっており、ギミックを楽しみたい人には不満も残る事でしょう。
それでも立ち姿で3体+主人公を並べられるという、セット商品ならではの楽しさは味わえると思います。
当時売っていた超合金よりもはるかに安価なので、固定ポーズモデルのつもりで買ってみると良いと思います。
ちなみに、この収納合身のアイデアは当時とても好評だった記憶があり、ギミックは後に「マシンロボ クロノスの大逆襲」の主人公ロボ「バイカンフー」にそのまま転用されました。
エマージェント
音はドリームシアター+デレクシュニリアンのソロアルバムの風情。
<参加メンバー>
ショーンマローン =ベース
ジェイソンゴーベル =ギター
スティーブハケット =ギター
ポールマスビダール =ギター
ショーンラインハルト =ドラム
ビルブラッフォード =ドラム
というつわものがゲスト参加の気合いの一枚。
ややメタリックなプログレスタイル。10点中8点。
「闘士ゴーディアン」オリジナル・サウンドトラック
やっとオリジナル版OPを手に入れました。20年以上待ちに待って今日に至りまさにレーザーディスク版を手に入れた以来の感動を受けました。何にしてもまずはOP、EDにつきるでしょう。しかもEDは2種類(かけ声がダイゴverと子供ver)のTVサイズを収録。またゴーディアン発進シーンに流れるBGMは即着メロものです。そして嬉しかった誤算はOP原曲の「シャークマン」です。これは来ますよー!笑えるけど痺れる!シャークマン見てみたかったなぁって気になります。ともかくあの分身合体に燃えてた方なら絶対買いです。アニメ、音楽、おもちゃ全てがタツノコプロのロボットアニメ大傑作です。