私は「NOISE」を含む、「BLAME!」本編の大ファンです。
久しぶりに本編を読み返しながらネット上で作者関連情報を検索してみたところ、
BLAME! OVA化の情報があり、さっそくamazon.co.jpのここへ到着。
しかしDVD映像3分収録でのフィギュアが参考価格(定価)で6,090円とは...
現在の値引き込みの価格は4,500円前後の様ですが、それでもかなりのファンが
ためらう値段ではないでしょうか...
一番の問題は、キリィ版とサナカン版を両方揃えるには倍の値段がかかる事。
フィギュア2体とCGアニメ映像3分×2=6分で9,000円とは高いと考えます。
おそらく購買を検討している人層は、私のような30代以上の男性、それでいて
普段、フィギュアなどに興味のない、純粋な「BLAME!」大ファン。
肝心のヒロイン・シボのフィギュアは、OVA化が進行してからの初回特典DVDに
セットされることになるのでしょうか。
(全揃えだと、高価な買い物になりそう。)
ただ、今回のOVA化の企画を知ったとき、私は純粋にとても感激しました。
監督をはじめ、映像化関係者の皆さんには感謝です。
再び、あの「BLAME!」のキリィに会える!
ブラムも画集も、私は作者の描く世界が好きなので揃えましたが、 このノイズはとても良いです。 何がって、地下鉄のシーンです。 こういうサイレントヒルみたいな世界を何でここまでマッチして描けるんだろう。この人はギーガーの影響めちゃくちゃ受けてるんだけど 建築面ではかなりオリジナルだと思いますよ。 この作者にサイレントヒルの同人とか依頼来ないのかなあ。 絶対すごいことになるのになあ。
最近、お気に入りのSFコミックの第5巻。弐瓶勉の作品は、これまでも読んできたけど、それらに比べると大分読みやすく、一番好きかもしれない。この第5巻では、さらに展開もエスカレート。
捕らえたエナは、ますます星白という人間に近づき、どんどん進化していく。そして、それをめぐって陰謀がめぐらされている。ますます、謎が深まっていく。
そして、シドニアを襲うがウナも進化し、どんどんと強力化し、人類の存亡の危機がもたらされるが、それと立ち向かう、主人公の谷風たち。この戦闘シーンがスゴイ。
この辺りの描写は本当にスゴイ迫力だ。もともと、スケールの大きな画を描く弐瓶勉だけど、今回の後半の戦闘シーンの描写は圧倒されてしまう。
また、今回のシドニアの特徴である、ちょっとしたユーモアも健在で、ハードでシリアスな場面とソフトでユーモラスな場面とのバランスが、今までの弐瓶勉の作品と比べて、より親しめて、楽しめる要因にもなっている。
すっげー…って感じ。なにも、新しいもの=良いものなんて考えていた わけじゃないし、最新でない作品にだって優れたものはたくさんあることは わかっているつもりでしたが、それでもこれが十数年前に描かれた漫画である と知って衝撃でした。こんな漫画があったのか、そして俺はいままでそれに 気がつかずスルーしていたのか、と。あまり期待せずに手に取ったことも あって、思わぬ掘り出し物だと思いました。
複雑な機構を持って層状に積み重ねられた金属からなる世界を、男が 一人 銃を片手にのぼっていく、ただそれだけの物語です。途中 他の人間に 出会ったり、正体不明の奇妙な敵と交戦することもありますが、そうした 出来事を除けば、というかそういう出来事さえも含めて、ひたすら淡々と 静けさに包まれながらお話が進んでいきます。読んでいて、明らかに異常な 世界観の中にどっぷりと浸かりながら、心の奥底でなぜかその異常さを 「当然のものとして」認識しながら読み進めていくという、まるで夢を 見ているときのような独特の感覚を味わえます。とても心地よく引き込まれて 行っちゃうんですよね。
読む人はかなり選ぶ作品なのではないでしょうか。セリフもとても 少ないので、作品の中で何が起きているかを理解しようとするには、1コマ 1コマと真剣に付き合う必要があります。そもそも主人公の動機からして 不明瞭だし、作中で出てくる単語も基本的に説明はされず、情報的に読者が 置いてけぼりの状態が延々と続く。ただ、その不透明さがまたイイんですね。 SF小説なんかでも世界観や用語に最低限の説明しか加えないことで読者を その世界に引き込もうとする類のものがありますが、そういう傾向の作品が 好きな人ならかなりはまれるかも。ストーリーがどうこうよりも、丁寧に 構築された一つの異世界をじっくり堪能したい人におすすめします。
ゲームのHALOは全てコンプしたのでマンガに手をだしました マスターチーフ編の裏話がいくつかありました HALO1のジョンソンがフラッドからどうやって生き延びたか HALO3ODSTに繋がるコブナントのブラジル侵攻などが短編集となって登場しています HALO好きな方専門のマンガ
|