吉祥寺スタイル―楽しい街の50の秘密
大型商業施設さえ次々に建てれば、街が発展するという発想を持っている人々にこそ読んで欲しい一冊。長期的な経済、街の人々の暮らしの質の向上、コミュニティーの発展にはどんな工夫があるのか、がユーモアをまじえて分かりやすく書いてあります。写真も多く、文章も簡潔にまとまっていて大変読みやすいのと、海外の事例も含めて専門的な観点を示しつつライトな感覚で気軽に読めるのが、画期的です。愛される街に何が必要なのか、考えるきっかけになって大変オススメです!
ピップ エレキバンEX 18粒
肩に貼りました。
貼った後数時間で血行が良くなった気がします。そのうちに肩が軽くなってきて2日ほどでコリをあまり感じなくなりました。
風呂に2回入っても未だはがれません。効き目は「ある」と思います。
東京の中古ワンルームを3戸持ちなさい
インターネットの普及で株式、投信、FXなどの証券投資(投機)が身近になった一方、不動産投資は以前として敷居が高い。失敗例も枚挙に暇がないが、一方でちゃんと運用している人もいるようだ。やるとしてもREITでいいか、と半分悟りつつも、なにごとも簡単には儲からないのはわかるが、やってみなければ何もわからない、ということでつい、このような書を手にとってしまう。
不動産投資をやり気満々の人にとっては、不動産投資でやってはいけないことが多多書いてあるので、参考になると思います。
それほどやる気はない私にとっては、本書で否定されている節税対策としてのメリットがなければ、ローンを組んで空室リスクも抱え、果たしてそこまでしてやるものなのか、と思うような内容でした。
列車通り Classics 八高線 八王子~高麗川 [DVD]
近所を走る路線の前面展望動画ということで購入しました。八高線八王子-高崎のうち、現在は電化されている八王子-高麗川の非電化時代の動画です。
1988年8月に撮影したものなので、風景が現在とは異なる場所もあり、現在の風景を思い起こしながら観るのも面白いです。
交換駅化される前の北八王子や、現在は屋根が削り取られている箱根ヶ崎付近のトンネルもそのまま映っているので、資料としての価値もあると思います。
近鉄湯の山特急&内部・八王子・北勢線 [DVD]
三重県内のローカル私鉄の旅がこれ一枚で楽しめます。
温泉に向かう観光特急、貴重なナローゲージ路線どちらもよく雰囲気がでてます☆ 強いて言えば、どちらも寒い時期に撮影されたものらしく、沿線風景はちょっと寒々しいかな。特に三岐鉄道に譲渡された北勢線は終点阿下喜に近づくにつれて雪が多くなります。
ですが楚原駅付近のS字カーブは沿線風景のハイライトとも言えるところ。現在は新駅が設置されて大きく変わっているので、ちょっと昔の地図を片手に見比べてみるのも楽しいかも。
内部・八王子線では民家の軒先スレスレのところを走ります。日永駅の列車交換風景が見所。
このDVD、ちゃんと内部線、八王子線と分けて収録されているのが嬉しい。したがって、日永〜近鉄四日市間は二回収録されてます。(^_^)v
湯の山線特急のVVVFインバータ音とナローゲージ車両の釣りかけ駆動音の対比も面白いかも。
ローカル私鉄が好きな方にはオススメの一枚です。特にナローゲージの前面展望は貴重ですよ(^O^)