東プレ REALFORCE 86U /静電容量無接点/変荷重/86キー/USB SE0500
半年くらい職場で使っています。
最初はメカニカルキーボードにしようかと思ってたんですけどお店でカチャカチャ叩いていたら最終的にRealforceに行き着きました^^;
人によって弱いとか軽いとかヘナヘナしてると言われますけど僕はもうこのキータッチが快感なのです。
もうなんとも言えない感覚ですね。たぶんRealforce好きの方はだいたいそんなもんじゃないかなぁと思います。
他にも疲れないとか色々理由はあるかと思いますが僕の場合はキータッチにつきます。
そしてRealforceの中からこれを選んだ理由としては英語キーボードが欲しかったこと(ちょっと憧れ?)
テンキーが必要なかったこと(机が若干狭いので)です。
さすがにHHKとかと比べると大きいですけど十分コンパクトです。
ついでに気に入ったのはキーの入れ替えができることですね。
僕は左Ctrlの位置を入れ替えてます。
欲を言えば小指で入力するキーが軽すぎるくらいなので全キー45gモデルとかでもいいか?と言ったところですね。
#考え事をしている時とかaがずっと入力されたりする(笑
最後に一点、このキーボード、というか静電容量無接点式はキーが離れたときに音が鳴ります。
どのタイミングかはどうでもいいですけどキー入力音が気になる人はまず確認されたほうが良いでしょう。
Michiya Haruhata BEST WORKS 1987-2008~ROUTE86~
1曲目からファン待望の初音源化のJAGUAR'08に始まる。'08の題名通り更なる命が吹き込まれており、春畑さんのこだわりを感じとれる。このアルバムで今までの春畑さんの歴史を是非感じてほしい 原点であるDRIVIN'から新曲のNext Seasonまで約20年 どの曲を聴いても古さやまた流行なんて存在しない。言葉に表せばとにかく心地いい、気持ちいいのである それがインストのすばらしいところなのかもしれない。
批判的なコメントを書くとしたならBonus DIsc2はないほうがよかった気がする。TUBEなしでは歴史を語れない気持ちはわかるのだが、一線引いてほしかった。
The Arthur Rackham Treasury: 86 Full-Color Illustrations (Dover Fine Art, History of Art)
色調はおもにグレー、ブラウン、ブルーで構成されていて、色鮮やか、とはとても言えませんが、落ち着いていて好感が持てます。それに加えてペンタッチが素晴らしい。木の肌、女性の髪、洋服のしわなど、趣味で絵を描くものとして、真似したくなります。
NEC ホタルックスリムα FRESH色(3波長形昼光色) スリム27W+34Wパック FHC86EDF-SHG-A <32522>
消灯してもぼんやり光るのが売りの製品ですが、他社製品と比較すると点灯回数による寿命減が多いようです。明るさは適度。さすがに2年使うと明るさは落ちます。場所によって対応器具もあわせて使い分けると良いでしょう。