ANIME HOUSE 02
最近リミックスCDを買っていて、この「ANIME HOUSE」は
かなり当たりでした。
■気に入っている理由
1.リミックスの仕方がガチャガチャしていない
2.歌詞が聞き取りやすい
■曲一覧
1.おどるポンポコリン
2.THE GALAXY EXPRESS 999
3.魂のルフラン
4.ハレ晴れユカイ
5.キューティーハニー
6.君をのせて
7.思い出がいっぱい
8.水の星へ愛をこめて
9.COLORS OF THE WIND
10.アレアレアラレちゃん
■感想
「君をのせて」
もともとの曲調もHOUSEに合っている為か、雄大な感じでかなり
気に入ってます。
「水の星へ愛をこめて」
原曲知らないんですけど、「おまえに会いたいよと〜♪」って
聞いてて心地良いなぁと思います。
以上
自閉症児のための絵で見る構造化―TEACCHビジュアル図鑑 (学研のヒューマンケアブックス)
具体的な事例で、構造化ってどういうことかを示してくれる本です。
自分は、支援学校(旧養護学校)ではなく、支援学級の担当なので、少しレベルが違うかなとは思いますが
構造化ってこういうことなんだということが、図で示されているのは参考になります。
事例が具体的で、その点を違う視点から見れば、支援学級にでも参考になるところがたくさんあります。
FOOT STEP [DVD]
80年代後半、ロック・アーティストとしてデビューした宮原学。当時、ティーンエイジャーだった彼。ソロから伝説のバンドBABYS BREATH。その後、単身渡米帰国後も有名アーティストのツアー・ギタリストなど多方面で活動していた。声量のあるヘヴィーなVo.に甘いマスクの彼。しばらくCDのリリースがなくどうしたものか?と思っていたが、遂に今年3月再起動した!!6・8・9月とライブ。最近、草食系男子が増えてる中、やっぱりオトコは力強くないとね〜。11月にはBIGなライブが予定されている。そんな彼も今年、アラフォーだ。だが、ヘヴィーなVo.も甘いマスクも健在だ!今回のDVDは、ライブ中心ではなく、オフ・ショット系だ。素の学がみれる。ゲトすべし!!
学校と社会 (岩波文庫)
欧米、とくに北米からの帰国子女やその親たちが、日本の教育に感じる不満の根源がどこにあるかあらためて教えてくれる本です。戦後の日本の教育界ではデューイの影響が大きかったといわれますが、もし本当にかれの考えが真剣に取り入れられていたら、そうした不満は起こらなかったでしょう。教育の基本は、責任ある民主主義社会のメンバーを育てることにあるというデューイの基本主張は、いまようやく日本でも理解される土壌ができたように思います。『民主主義と教育』と合わせて読み直されるべきでしょう。
ANIME HOUSE 01
いいです。
アニメが好きな人をターゲットにしているのは間違いないのでしょうが、
作りは他のアニメソングアレンジ集とは完全に別格の
ディスコミュージックって感じのクオリティが満ち溢れております。
ドミトリィ・フロム・パリスさんにアニメだけの一枚日本向けに出して欲しいなと
下らない夢想を抱いていた私には正に決定盤です。
秋葉原にディスコハウス作るくらいの勢いで
もっと本格的なアニメディスコミュージックも聴いてみたいな
ラップ、サンプルボイスには勿論声優さんという最高の素材がいますしね
海原永海さんのヴォーカルは凄く癒されていい、よ過ぎます!!!