[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
私は本編いつかの君へ~ずっとそばにいてほしい~ [DVD]を見てこちらを購入したのですが、主役二人の映画とは違う素の表情が見れてよかったです! 主にノボル/リュウ役の斎藤工さんと、早瀬役の河合龍之介さんの撮影風景とインタビューですが、二人の役者としてこの映画に対する姿勢、合間の笑える裏話などが満載です★ 斉藤さんは、映画ではノボルの寡黙だけど、時々見せる優しさと笑顔の印象が強かったのですが、どっちかと言うとリュウみたいにいつも笑ってて冗談を言う方ですね〜。 そして、いい映画を作るいい役者の顔を垣間見ることが出来ます。 河合さんは、明るい青年の早瀬を演じるにあたり、真剣にシミュレーションして、役に徹して頑張っている様子がよく伝わってきます。 斎藤さんも感心されてた極寒の湖の水没や、自分の演技のダメ出しなど、真面目な河合さんのこの映画に取り組む姿勢は尊敬しますね。 合間の裏話も笑えて、撮影が寒い中タイトなスケジュールにも関わらず和気藹々としている雰囲気がよく表れています。(斎藤さんと豪起さんの「愛の流刑地」など!) 本編を見られた方は映画+αで、まだ見られてない方は本編と一緒に見られると、この映画の面白さも+αになる事間違いなしです☆ 最後にオチも付いていますよ(笑)なんくるないさ〜♪
私はCoccoさんを好きになったのは活動停止された後だったんですがこの曲だけは妙に頭に残っていました。初めて聞いたときからずーっと頭から離れなくて。。たしか何かのテレビでプロモが流れてたと思うんですがほんの数十秒の間に私の頭の中に曲をのこしてくれて・・(笑)。本当に短い間で彼女は私の心を動かしたんです。すごいなあって思いますね。初めて曲を全部聴いたときは感動ものでした。今でもずっと聞いてますがぜんぜん飽きません。大好きな曲です。
「みなみけ」DVD第3巻CM、保坂(CV:小野大輔)妄想編
ラストエンペラーのテーマ 坂本龍一 the last emperor-theme- ryuichi sakamoto
SUBARU アイサイト「ついていくくるま?」 山口達也 国分太一
Ry Cooder
CROWDY-人生は上々だ。
COWTV × エントリーサービスプロモーション株式会社新井洋子社長
Trip the Train 2011 夏 列車の旅-中国/四国地方
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-