オリエンタルフィクサーごろちゃんの衝撃部屋
ここを友達に教える
おすすめベスト10!
ミトコンドリアのちから (新潮文庫)
ミトコンドリア学の勉強にもってこいの入門書である。ミトコンドリア関連では、ニック・レーンのかの大作「ミトコンドリアが進化を決めた」(原題"Power,Sex,Suicide")が一押しなのだが、このご本は450p超もあり、理科系大学の教養課程の教材になる位の代物なので、一般の方には少し取っ付きにくいかもしれない。まずは瀬名さんのこちらのご本から入れば馴染みやすいのではなかろうか。
このご本は2007年の作品で、7年前の2000年に「ミトコンドリアと生きる」という前作があったのに、ここに来てのミトコンドリア学の進歩が急すぎて発展的に改定されるに到った訳だ。前作もこの際、一緒に読むべし。
それでもまだ難しいと仰る方には瀬名さんの処女作「パラサイト・イヴ」をお勧めする。ホラー小説大賞を受賞した力作で、初版発表から2年後の1997年には映画化され(葉月理緒奈:主演)、ヒットした事を記憶している方もおられよう。本を読むのはめんどくさいと言う方は致し方ない、この映画から入って下され(笑)。
希望 (ハヤカワ文庫JA)
表題作『希望』はオールタイム・ベスト級の中編。恐ろしいまでの完成度。
SF、サイエンス・フィクションは空想科学小説と翻訳され、またスペキュレイティブ・フィクション(思弁小説)であり、わが国においては、すこし・不思議な物語として受容されています。
著者のSFに対する考え方を、『3.11の未来』に収録された「SFの無責任さについて」と題されたエッセイから引きます。
「思いやりのSF」とは、たんに共感し同情するだけの物語から踏み出し、私たち人間が人間らしい心の能力を存分に発揮することで初めて享受できる、本当に大人のエンターテインメントであるということができる。
この物語は一見美しく、そしてとても難解です。私自身、はっきりエンパシイ(感情移入)出来ているかどうか自信がありませんが、心が動いたことだけは確かです。
希望、を語るインタビュー。語り手は言美という少女。
彼女の養父は重力感というパラメータによってコミュニケーションを計測し、ついにその定性・定量化をはたした医工学者。また、素粒子物理学を極め、世界が決してエレガントではないことを証明した美貌の養母。
少女は父の研究の被験者で、ふたりに軟禁されていた。長期間にわたって。少女は祈った。神に。
インタビュアーの男の前で、彼女は人生を語った。淡々と。そして、彼の眼前で結末をつけた。
エンパシイは,シンパシイ(共感・同情)の立場からすれば、無責任にみえることもある、とさきのエッセイで著者はいいます。もう一つ、引用します。
「他人を思いやるあたたかい心を……」
私たちの神様は、見事な贈り物(ギフト)を私たちに育ててくださった。
大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~
昔見ていたドラマの主題歌で元気になれる大好きな曲でしたが大人になると曲名や誰が歌っていたのかも忘れていました…落ちこむ事がありどうしてもあの曲が聞きたいと思い調べてやっと見つけました。アーティスト別に買うと結構値段がかかるなぁ~と思っていましたが私にピッタリなCDをみつけました。このCDを聞きながら元気をもらい仕事に育児に頑張りたいと思います。ちなみに私が好きなのは…麻倉未稀・小比類巻かほると言えばあのドラマですよね!とくにポニーテールは振り向かないは大好きであの頃はドラムのステックもってまねっこしていましたね…友達と作詞作曲してドラマーみたいな事もしていました…ありがとうございます。
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!