少し味が想像していたものと違っていました。 でもまずいという感じでもなく3つです。
今まで、ゴムアレルギーで悩んでいましたが、コレの使用を始めてすべてが解決しました。痒みが無いのがホントに素晴らしいです。アレルギーで悩んでいるかたは、迷わずコレを使用してください。世界が変わります。
初めてソフトウェア音源なるものを購入しました。リズムマシンより良い音です(環境や好みもあるでしょうけど)。またドラムセットもシンバル枚数、タム数がリズムマシンのプリセットより(スタジオの本物セットよりも)本格的なので、よりリアリティなドラムパートをならす事ができます。
紹介画面は複雑そうですが、説明書は薄っぺらですぐに使えます。「マイク」の概念があるのでミキサーをいじったりするとなると難しいのかも知れませんが、初期設定の状態でも十分です。ミキサー部の説明はPAについてある程度知識がないと理解できないかもしれません。
付属の EZ Player Pro というソフトはMIDIを再生するのみで編集はできません。なので好きに演奏させるには別途シーケンサーが必要です。自分はToontrack soloで単品起動させ、外部シーケンサー(リズムマシン)からMIDIをPCに送っていますが、ノートナンバーの設定はLEARN機能のおかげでとても簡単にできました。
DAWソフトからVSTiとして起動すると、このソフトの画面が前面に来る(さらに最小化できません)ので、マルチディスプレイ環境の方が作業しやすいと思います。
購入前はアクチベーションについてよくわからなかったのですが、何度再インストールしても、PCそのものを変えても大丈夫なしくみでした。
拡張音源も色々あるので、ドラムの音源としては文句なしです。
付けづらいとか言ってるやつは、にわかwww
これまでスカパー!HD用で使っていましたが、今回ひかりTVのムーブ用に追加購入しました。RECBOXは4台目になりますが、もうこれしかないという感じです。
昨年9月、タイの洪水前に購入したときと価格があまり変動していないので、便乗値上げはされていないようです。
最近ひかりTVチューナIS1050からのムーブに正式に対応したみたいで、I-O DATAの製品ページも更新されていました。 IS1050からのRECBOXへムーブし、それをPC経由のBRD-U8DMでBD-RWへ書き込む、また、IS1050からムーブしたRECBOX上のファイルをAV-LS700またはDiXiM Digital TV plusで再生とすべて問題ありませんでした。ただし、レグザRD-BR610へはムーブ出来ませんでした。
AV-LS700は現在のところ、視聴年齢制限付きのファイルは再生出来ませんが、IS1050からRECBOXへムーブしたものは制限が解除されるため、問題なく再生できます。 スカパー!HDで録画した制限付きのものはAV-LS700では再生出来ませんが、DiXiM Digital TV plusで再生できます。ちなみにDiXiM Digital TV plusは製品には付属せず、I-Oのサイトからダウンロードする必要があります。シリアル番号があれば無償でダウンロードできますので、PLUS版でない人も利用出来るでしょう。PLUS版は視聴年齢制限付きファイルの再生サポートのほか、フォルダ階層でブラウズできますので、おすすめです。
参考までに、録画したファイルのサイズは30分番組の場合で、スカパー!HDで1GB前後(時間帯により2GB前後)、ひかりTVで2GB前後、地デジ(MPEG2)で3GB前後です。 容量から推察するに、スカパー!HDのビットレートの高いときのソースがひかりTVで使われているのと同じっぽいです。
RECBOX間の転送速度は、PCとHUBを100BASE-TXから1000BASE-TXのものへ変更したら、2〜3割速くなりました。2GBのファイルで6.5分ほどです。 IS1050からRECBOXへのムーブは2GBで10分弱でした。IS1050が100BASE-TXのせいだと思いますが、少し遅いです。
PCを使えば、フォルダを作ったりファイル名をリネームしたりできます。私は番組毎にフォルダを作ってまとめています。ベタのままだとファイル数が増えたときにブラウズにもたつきますが、フォルダにしておくと動作が軽くなります。
RECBOX、HVL-1G相互で自由にムーブ出来ますので、番組ごとにどこかに寄せるとか、まとめて消去するなど、整理に重宝しています。これでファイルリストがソート出来ればいうことないんですが。 それと、IS1050から直接RECBOXへ録画できるようになればいいなぁ。
私はアニメしか録画しないのですが、4月から新番組がたくさん始まるので、3〜4か月したら、いっぱいになってるかもしれません。そしたら、また追加で購入すると思います。しかし昔はVHSの2時間テープが1本4800円した時代もあるので、それに比べると、録画環境に関しては安上がりで良い時代になったものです。
|