茶道を習い始めたばかりですが、英語でどういった表現をされているか比較できるので拝読していても楽しいです。茶道に関しても知識が浅いので勉強にもなります。
プレゼンテーションのスキルといいうか、伝えるためのスキル、心構えが微に入り歳に入り 描かれている。なんども読み返したい本だ。
決してスティーブジョブスの人となりを述べる本ではない。と著者は断っているが 読んでいて益々スティーブの凄さを感じさせられた。
プレゼンテーションZenを以前読んだのでプレゼン上達のための本は、読まなくてもいいや。 くらいに考えていたがこの本もそうとう役に立ちそうだ。
・リバーシブル編み
・フィッシャーマンリブ編み
・モザイク編み
・スカラップレース編み
・ロバニエミの伝統編込み模様
などの編み方が写真付き、そして日本語でも英語でも説明されています。
編み方だけでなくこれらの技法を使用したマフラーや手袋、靴下の作り方も載っており、靴下については特に詳しく書かれていて、基本の編み方を含め5種類のかかととつま先の編み方が写真で細かく説明されています。
個人的にはつま先とかかとの編み図が写真説明と別のページだったのが見づらかったので星4つ。
編み図と写真説明は同じページにあったほうが理解しやすいかと。
編み物がまあまあ出来て「ちょっと変わった編み方をしてみたい」「北欧が好き!」という人にはお勧めです。
編み図や編み方がちょっとややこしかったりするので、初心者さんには難しいかも。
現在大ヒット中のスターウォーズBDBOX発売に併せたタイムリーな企画。
版元はマガジンハウスなので広告の多さに辟易するが、執筆者、対談者の人選が良いので最後まで読ませる。以下主な執筆者の紹介です。
みうらじゅん・宇多丸・木村カエラ・名越康文・内田 樹・曾利文彦・神山健治・昭和電機・
大根 仁・藤子F不二雄・NIGO・石井克人・岡田斗司夫・辛酸なめ子・しまおまほ・柳家家禄・
清水ミチコ・デーブ スペクター・箭内道彦 etc...
お奨めの記事は、80年代のニューアカ・ブームを髣髴とさせる名越/内田の「SWの構造分析」や岡田斗司夫がマジで講義する「銀河帝国皇帝に学ぶ組織経営の手法と実践」などバラエティ豊かな記事に編集者の腕の冴えを見ました。
尚、ゲームファンに福音。上田文人(ワンダと巨像・ICO)の近況について3頁費やして報告されています。
去年のモンパチフェスで聞いたお気に入りの曲がたくさん入ってたから、即買い。
|