当初ロジクールのコンパクト&フラットキーボードを使っていました。しかし、キーとキーの間が超狭くミスタッチが多いため、アイソレーションキーボードに興味を持ちこの商品を買いました。 打鍵の感覚はノートPCに似ています。音も小さいですね。そしてなんと言ってもミスタッチが激減しました!!大変打ちやすいと思います。ストロークも短いので長文を作成する人に向いているのではと思います。 あと、キーボード全体を斜めにする足が無く、若干手前に傾いている程度なのですが、これは自分でコルクの足を付けました。 送料含めてこのお値段なら大納得です!
制作4年という長い年月をかけて完成した、ドラクエシリーズ第7作目。 昔は、ドラクエとFFがRPGの頂点を競っていたが、いつごろからか、FFのほうは おおくの人々になじんでもらうために、かなり簡単になった。ドラクエのほうは、というと、RPGの原点をかえることをせず、いまの7にいたっている。 RPGの原点はというと、物語、そうさのやさしさ、短い戦闘シーン など、ドラクエ7を見るとこのほとんどが、組み込まれている。 操作の仕方は比較的簡単(FFの複雑なジャンクション、GFやアビリティーは、結構ややこしかった) FFのようなきれいな画像、ムービー、3Dグラフィックを求めているひとには不向き。 下のリストは僕が見つけた、このゲームの短所: 1.100時間以上のプレイタイムと書いてあるが、45時間ほどレベル上げに要してしまうので、あまり時間がないひとには、かなり長く感じるだろう。 2.かなりの数のイベントがあるのだが、何一つ結びつかない。 イベントがひとつ始まりそれが終わる、また次のイベントが始まり、終わる、と言った感じ。 3.いけるところが、必ずと言っていいほどひとつしかない。自由度があまりにも低すぎる。 4.次のイベントに行くための必要物をひとつでも見逃しても、誰も教えてくれないので、時々いやになることも。
このBOXでは、同じ系統の曲がまとまって収録されているのが嬉しいです♪ 全EDが入った7枚目には、デモバージョンの数曲(プレゼン用のシンセ音源だそうです)も入っててかなりオススメです。
NDSのカートリッジからセーブデータを取り出してPCに保存するためのツール。
マニュアルは英語で使用にはドライバの導入も必要だが、インストールさえ終わってしまえばマニュアルなど読まなくても使える程セーブデータのバックアップ用途に特化した商品。どう使うかは買った人次第。自分が買ったのはドライバCDに工場の人?の指紋がついてるわデカイ傷が入ってるわで、さすがは中華製品といった趣でした(問題なく使えたけどね)。
胡散臭いアジアンテイスト漂う逸品が大好きな人にはおススメですね。
まぁ、何というかセーブデータを色々とアレしたい人にはコレが最適でしょう。他のバックアップ機能付ツールはその手のことをしようとすると、ひと手間余計にかかったりしますので。
ドライバの導入で詰まっている人のためにちょっとだけ手順の説明(XP用)。
ドライバCDをドライブに入れる
→ 右クリックで開く
→ driversフォルダを開く
→ 0609フォルダを開く
→ NDS Adaptor v1.0.zipを任意の場所に展開
→ 【DSソフトを挿した状態で】NDSAdaptorをPCのUSBコネクタに挿す
→ "新しいハードウェアの検索ウィザードの開始"ウィンドウが立ち上がる
→ "いいえ、今回は接続しません(T)"を選択
→ "次へ(N)>"
→ "一覧または特定の場所からインストールする(詳細)(S)"を選択
→ "次へ(N)>"
→ "検索しないで、インストールするドライバを選択する(D)"を選択
→ "次へ(N)>"
→ "ディスク使用(H)"
→ "参照(B)"を押して前の手順でドライバを展開したフォルダを開く
→ "EM3Link.inf"を指定して"開く(O)"
→ "OK"
→ "EMS Inter-Link Cable"が表示されているのを確認して"次へ(N)>"
→ 警告が出るけど無視して"続行(C)"
→ "完了"
後はNDS Adaptor v1.0.exeを起動して[Back up(cart to PC)]を押し"hogehoge.sav"など適当な名前をつけて保存すればバックアップし放題です。カートリッジに書き戻すときは[Download(PC to cart)]を押して任意のデータを選んでやればOK。ここに書いたやり方はあくまでも一例。自分で出来る人は好きなようにやってください。
主にノートPC用にソフトをインストールしたり、音楽ファイルの倉庫に使っています。 あくまで体感ではありますが、外付けHDDなどと比較するともさっとした感じ。 しかし実用に耐えられないわけではなく、なによりもこの容量でこの安さ。 シリコンパワー製のSDDを買って痛い思いをしたことがあるのですが(速度的な意味で) 割り切って使えるUSBメモリとしては、満足できる製品です。
|