Tom Clancy's Ghost Recon Future Soldier(輸入版)
ゲーム性についてはかなり凡な感じではありますが、ゲームにこだわりでも持っていない限り気になる事はそれほどないかと思います。カバーアクションを基本とする内容ですので、マルチなどは好みが分かれると思いますし、この手の内容に飽きた方にはオススメできるものではないです。
かっこいいアクションや銃を好みに改造できる点、これらの点が好きな方は楽しめる内容だと思います。
雰囲気については、確かに未来感は薄いですが、物凄く近い未来を描いてるのなら逆にリアルにも見える感じですかね。
総評すると、未来感は薄く、特殊部隊感は存分に楽しめるといった感じでしょうか。未来の兵士というのならもっと面白い兵器があるとよかったですね。
特筆すべき点が少ないのが残念でしたが、個人的には結構気に入りました。
今作は前作のGRAWの様な別々の会社が製作した物と違い、PC版も家庭用と全く同じ内容になってます。
なのでPC版も今回からTPSになりました。
ゲーム内容はスプリンターセルコンヴィクションと360版のGRAWを混ぜた感じで、これでもかと言わんばかりのステルス進行になってます。
未来という設定もあり光学迷彩で身を隠しながら人工衛星を介した照準システムのクロスコムで標的にマークし、3名の仲間とタイミング良くSync Shot(同時撃ち)で音も無く制圧する感じはGhostReconの名に相応しくとても良かったです。
ステルスの割合は全体の8割がステルス進行で、その中でも発見されると即終了という物は3割を占めています。
MAP構成ですが、最終目的の場所へは1本道ですがその道中で少しだけ行き道に自由がある程。(左側から行くか右側から行くか)
1ステージのボリュームは大体30分〜1時間で、チャプターは全部で13ありますので最近のゲームとしては少し長め。
武器やカスタムも色々種類があり、自分好みに出来るのは嬉しい部分。
ただ残念なのはボタン一つでセミオート、バースト、フルオートの切り替えが出来なくなった事です(簡略化に伴った機能廃止)
武器のカスタム項目でトリガー部分を選ぶといった形になり、つまりセミを選べばセミオートオンリー、バーストを選べばバーストオンリー、フルを選べばフルオートオンリーなので窮屈に感じました。
ライフル2丁を持って行き、片方はセミ、片方はバースト/フルというような感じで使い分けてましたが持ち替えるのが2度手間でやりにくいです。
初めの頃に公開されていた公式トレイラーでは4足歩行の機械が派手に暴れていたので一時はどうなる事かと思いましたが
実際プレイしてみるとそのロボットはこちら側の味方で、ステージ中盤の1ステージだけにしか登場せず、それ以降は1度も出てきませんでした。
基本的にはステルスを駆使しつつコソコソと潜入する感じなので、互いに機械を使用した派手な戦闘はありません。
敵は普通のゲリラみたいなものから光学迷彩を纏った兵士と装甲車くらいで機械は出てきません。
味方の命令オーダーですが、これも簡略化されており命令の項目などは一切ありません。
標的をマークすると、狙いやすいような場所を独自で探して位置に着き、後は自分の合図と共に射撃する感じで、追従などもオートでやってくれます(ただ個人的には項目が欲しかった)
マルチプレイ全般ですが、今のところ接続エラーでまともに遊べません。
友人とのCOOPでチャプター4辺りの中盤から接続エラー連発+クラッシュで完全に進めなくなりましたので、早急に修正パッチをお願いしたいところです。
シングルプレイに関してはゲームが起動しないとかバグやクラッシュがあったりなどは1度も無かったのですが、
最適化不足でフレームレートが下がり、妙にカクカクするような場面はいくつかありました。
そして発売したての今現状、このゲームはかなり環境依存し起動する事すら出来ない方も多いみたいなので修正パッチが出揃うまでは様子見をした方が良いかもしれません。
OSに関してはXPもサポートしていたはずですが、パッケージ裏にVISTA、Win7となっていますので注意が必要です(XPは後にパッチで修正される可能性あり)
Tom Clancy's Ghost Recon Future Soldier (輸入版)
今作は前作のGRAWの様な別々の会社が製作した物と違い、PC版も家庭用と全く同じ内容になってます。
なのでPC版も今回からTPSになりました。
ゲーム内容はスプリンターセルコンヴィクションと360版のGRAWを混ぜた感じで、これでもかと言わんばかりのステルス進行になってます。
未来という設定もあり光学迷彩で身を隠しながら人工衛星を介した照準システムのクロスコムで標的にマークし、3名の仲間とタイミング良くSync Shot(同時撃ち)で音も無く制圧する感じはGhostReconの名に相応しくとても良かったです。
ステルスの割合は全体の8割がステルス進行で、その中でも発見されると即終了という物は3割を占めています。
MAP構成ですが、最終目的の場所へは1本道ですがその道中で少しだけ行き道に自由がある程。(左側から行くか右側から行くか)
1ステージのボリュームは大体30分〜1時間で、チャプターは全部で13ありますので最近のゲームとしては少し長め。
武器やカスタムも色々種類があり、自分好みに出来るのは嬉しい部分。
ただ残念なのはボタン一つでセミオート、バースト、フルオートの切り替えが出来なくなった事です(簡略化に伴った機能廃止)
武器のカスタム項目でトリガー部分を選ぶといった形になり、つまりセミを選べばセミオートオンリー、バーストを選べばバーストオンリー、フルを選べばフルオートオンリーなので窮屈に感じました。
ライフル2丁を持って行き、片方はセミ、片方はバースト/フルというような感じで使い分けてましたが持ち替えるのが2度手間でやりにくいです。
初めの頃に公開されていた公式トレイラーでは4足歩行の機械が派手に暴れていたので一時はどうなる事かと思いましたが
実際プレイしてみるとそのロボットはこちら側の味方で、ステージ中盤の1ステージだけにしか登場せず、それ以降は1度も出てきませんでした。
基本的にはステルスを駆使しつつコソコソと潜入する感じなので、互いに機械を使用した派手な戦闘はありません。
敵は普通のゲリラみたいなものから光学迷彩を纏った兵士と装甲車くらいで機械は出てきません。
味方の命令オーダーですが、これも簡略化されており命令の項目などは一切ありません。
標的をマークすると、狙いやすいような場所を独自で探して位置に着き、後は自分の合図と共に射撃する感じで、追従などもオートでやってくれます(ただ個人的には項目が欲しかった)
マルチプレイ全般ですが、今のところ接続エラーでまともに遊べません。
友人とのCOOPでチャプター4辺りの中盤から接続エラー連発+クラッシュで完全に進めなくなりましたので、早急に修正パッチをお願いしたいところです。
シングルプレイに関してはゲームが起動しないとかバグやクラッシュがあったりなどは1度も無かったのですが、
最適化不足でフレームレートが下がり、妙にカクカクするような場面はいくつかありました。
そして発売したての今現状、このゲームはかなり環境依存し起動する事すら出来ない方も多いみたいなので修正パッチが出揃うまでは様子見をした方が良いかもしれません。
OSに関してはXPもサポートしていたはずですが、パッケージ裏にVISTA、Win7となっていますので注意が必要です(XPは後にパッチで修正される可能性あり)