ZOO KEEPER
このゲームはやっぱり携帯機でやるのが一番しっくりきますね、というのもわたしは以前携帯電話で配信されたこのゲームを夢中になって遊んだことがあるのです。
もともとPCからきたゲームでたくさんの人を虜にし、マシーンを変えながらPS2版にも移植されたりと歴史あるゲームなんですよね、しかしながら携帯電話というサイズになれてしまったのか、わたしの場合マウスもPS2のコントローラーもどうにも動作が歯がゆくて悔しい思いをしてたんですよ!そこで待ってましたDS版!!これは楽しいです。
タッチペンが素直にやりやすくハマりますよ。
単純なルールで誰でもハマってしまうことと思います。
いやまたまたハマってしまうと言ったほうが適切ですか。
ズーキーパー 3D
DSのズーキーパーも持っていますがネット対戦をしたくてこちらも購入しました。
ネット対戦以外のモードは他の方のレビューにも書いてありますがDSのズーキーパーのほうが楽しめました。
でもネット対戦だけでも買う価値あり!です。ハマってます。会社に行きたくなくなります(笑)
休日は引きこもって1日中遊んでます。
ズーキーパーはやっぱり楽しい♪
ZOOKEEPER(2) (イブニングKC)
主人公を含めた飼育員と動物との関わりを軸に、広く動物と人間の関係性・人間社会そのものについて考えさせる。それでいて、そういう小難しい事なんて一切抜きでも、面白いという辺りは相変わらず素晴らしい。
今回も安易なハッピーエンド・バッドエンドで終わらせずに、読者に判断を任せた様な、と言うより現実的な話が続く。
ちょっと園長が前に出てくる感じは減ったかなとも思ったが、相変わらず要所要所で出てきて、重い(そして現実的な)一言を吐いていく。面白い。
最後に、一巻の反響に対する青木さんの随想みたいなものが書いてあって、作者の人柄が想像と少しずれていて面白かった。
イブニングで読んでいても買っておくべき作品だと思います。通して読むとやっぱり違うし。
ZOOKEEPER(8) (イブニングKC)
最終巻。
動物園の新米飼育員と動物の触れ合いを描いた「ほのぼの漫画」かと思いきや、変に動物を擬人化する事もなく、人間と動物、どちらか一方の視点に偏る事もなく、「動物と人間の関係性」や「自然と文明の在り方」をシビアに捉えた非常に硬派な作品。
この最終巻でも、そのテーマは一貫しており、作品全体の質は高い。
ただ、そうした「人間と動物の共存」、「動物園の存在意義」、「文明と自然の在り方」というテーマは良くも悪くも重々しく、全体として見ると、漫画としての娯楽性には欠けていたのが残念。非常に真摯な姿勢で問われるテーマは、ともすれば説教臭く感じる事もあり、単行本で続けて読んでいると正直疲れてしまう。
今巻も「種の保存と動物園の存在意義」というテーマで一貫しているのだが、漫画を読んでいるというより、動物の生態学や社会学についての問題を突きつけられている感じで、遊び心や娯楽要素がほとんど無いため、何度も読もうという気にはならないのが難点か。
また、「動物園の理想像の提唱」という最終話のエピソードはラストとしては相応しい壮大なテーマではあるものの、文字通り理想論すぎて、最後にして少し現実離れしてしまった感がある。
せっかく個性的な良いキャラが揃っているのだから、たまには思い切って重たいテーマから離れて、各キャラの日常を面白おかしく描くとか(熊田園長に至っては最後まで謎めいた過去やプライベートが描かれる事がなかったので、「園長の後を尾行する」とかいう回があっても面白かったのにと思う)、もう少し漫画としての「余裕」や「メリハリ」が欲しかった。