超時空要塞マクロス オリジン・オブ・バルキリー スーパーバルキリーVF-1A (マクシミリアン・ジーナス機)
再販は嬉しいけど…
A型マックス機のセレクトってどうなんでしょう?
基本的に旧タカトク・バルキリーを買う人は
当時を懐かしんで買う人が多いと思うんです。
当時リリースしたアイテムラインナップを再現した方が喜ばれるような…
ハイメタル時代のオストリッチ、エリントシーカーなんて
このタイミングで再販しないってのも…
どうせラインナップを追加するなら‘愛おぼ’だけでもコンプして欲しかった
かなり贅沢な事を書きましたが、古いトイにラインナップ追加があるなんて
素晴らしい時代なのかもしれませんね
ヴァルキリープロファイル 設定資料集
設定資料集というのを初めて買ったのがVPだったのですが、
かなり満足度高かったです。ゲーム自体にのめりこんでいたので、
VPの世界観に浸れるこの資料集はとても気に入っています。
人物別の裏設定(結構有る)など、ファンにとってはたまらない内容が多いです。
ゲームを気に入っていれば、こちらは見てみて損はないかと思います。
超時空要塞マクロス スクランブルバルキリー
SFCでマクロスの三段変形を可能にした驚異(?)のシューティングゲーム。
実際はただの横スクロールシューティングなのですが・・・まぁそこはご愛嬌ということで(苦笑)
使用できるパイロットは
輝
マックス
ミリア
です。
この時点で「え?」と思われた方も多いかと思いますが、使用できるのはこの三人だけです。
ハードモードをクリアすると柿崎が使える!とかは残念ながらないです。
ストーリーが異なるとかもないです。さすがに機体は違いますが。
キャラクターに声も付いてないです。歌は曲だけで肉声無しです。
パッケージにCGで描かれているオリジナルバルキリーを操作して
特殊システム、ミンメイアタック(?)でザコ敵一体を味方にして進める事ができます。
キャラゲーにしては難易度が今一高く、STGとしてみると今一低い、微妙な位置にあります。
OPデモは主題歌「マクロス」のアレンジで始まりますが、途中で何故か途切れます。
出撃前は「ドッグ・ファイター」の出だし部分。
ステージ後半では「愛・おぼえていますか」の曲が流れます。
オリジナルのBGMや後半のグロ系ステージ、ボスなどSTGとしてはそんなに悪くないと思うので、
どちらかというとSTGファンにプレイしてもらいたいですね。
1/72 超時空要塞 マクロス VF-1 スーパー/ストライクバルキリー
ハセガワのスーパーバルキリー。さすが飛行機の模型を得意としているメーカーだけあって、素晴らしい出来です。また、キャラクターモデルの経験が浅いにも関わらずファストパックの形は秀逸で、他のメーカーのトイにも参考にされているほどです。
このキットは、塗装しづらい箇所(エアインテークシャッターの部分等)もいくらかありますが、マスキングと事後処理を丁寧に行えばなんとかなります。個人的な意見ですが、綺麗に仕上げたい場合、ブースターノズルの可動は諦め、個別に塗装して接着してしまうのがいいと思います。
塗装指示は劇場版をイメージしたカラーで表記されていますが、ファストパックの色をテレビ版にしたいならRLM65ライトブルーを75%、濃緑色を25%の割合で混色すればOKです(イマイのスーパーバルキリーの説明書から引用)。私はファストパックの色はTV版の方が好きです。
ヴァルキリープロファイル -レナス-
アクションが苦手な方はストレスがかなり溜まります。実際、私も何度諦めようと思ったか…ιでも、
戦闘が面白い。
曲が格好いい。
ストーリーも個人的に好きな感じでどっぷりとハマりました。
ただ、話の進み方が少し変わっているので好き嫌いはあるかと思います。また、複雑なダンジョンが多くて1周プレイしたらいいかと思ってしまうので、一発やりこみ型かなと思います。(実際、私はAエンディングになる直前のデータを複数つくってBエンディングに行きましたし(笑))
しかし!!ゲーム音痴の私が半ベソかいて苦労した甲斐あり、Aエンディングはかなり感動でした◎
おまけダンジョンも面白いし、レベル上げも楽しめます(笑)
ガッツのある方は是非やってみては如何でしょうか?生易しくないのでゲームの腕が鍛えられます(笑)