俊足の代理人まおちゃんのスペクタクル研究所

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.山上たつひこ
2.中上健次
3.ロールケーキ
4.TSUNAMI
5.Tape
6.Tim Robbins
7.Newfoundland
8.高橋尚子
9.ウィキリークス
10.ハイスクールミュージカル

One / Spinning Head / Satellite / Night & Day Rmx “人間は全く同じではないけど、でも愛といのちの力でひとつになろう”と訴える「ワン」を『アクトン・ベイビー』からカットしたこのシングルCDは、「このシングルで得たU2のロイヤリティをエイズ基金に寄付する」(ジャケットの内側の記述より)ことが目的です。そのため、ジャケットには、HIVウィルスに感染し、そのことを公表して芸術・社会活動を行っている(いた?)写真家David Wojnarowiczの作品が使われています。こういう事情もあって、カップリングには、U2が自分自身を前面に出して目立とうとする曲ではなく、実験的な曲もしくは他人に対するリスペクト/カヴァーが並んでいます。

こういう事情もあって、カップリングには、U2が自分自身を前面に出して目立とうとする曲ではなく、実験的な曲もしくは他人に対するリスペクト/カヴァーが並んでいます。

2は、一度聴いてみれば、この実験曲が『アクトン・ベイビー』で「ザ・フライ」へと展開したことがわかるでしょう。現在では、これより二分以上長いダンス・ミックスが『ザ・ベスト・オブ・U2 1990-2000』初回限定盤のディスク2で聴けます。そして、3、4は、そのベストのディスク2に入らなかったので、レア・トラックと言ってよいでしょう。3は、ボノが敬愛するルー・リードのカヴァーです。ボノのヴォーカルとエッジのギターによって、いかにもU2といった生演奏感が漂うバラードです。この曲がカヴァーされたのは、U2がヨーロッパ三部作で掲げた「人間(ラヴ)とテクノロジー(サテライト/衛星)」という理念にあっているからでしょう。実際、『ZOO TVツアー』(ビデオあり)では、ステージ上のボノと、衛星で結ばれて(いるという趣向で)モニターに映ったリードとが、この曲をデュエットする試みへと展開しました。4は、エイズ・チャリティというかたちで実現したコール・ポーターに対するトリビュート盤『Red, Hot+Blue』収録のカヴァーをリミックスしたものです。こっちのほうは、“スティール・ストリング(=鉄の弦)・リミックス”なので、ペダル・スティールやラップ・スティールの音が入っているようです。でも、それだけではなく、ボノの声が小さくテクノの打ち込み、電子音がかなり入っています。


バットマン:キリングジョーク 完全版 (ShoPro books) 「ウォッチメン」を読んで以降アラン・ムーアという作家に興味が湧き、購入してみました。
が、「キリングジョーク」ももちろん良かったのですが、併録されている「罪なき市民」が強烈だった。

たった8ページの作品。
ただ、『ある男』がビデオカメラを回し、そのカメラに向かって自分の中に潜む悪意を吐露する、ただそれだけ。
その『ある男』は、誰に暴力を振るう訳でもない、殺人を犯す訳でもない。
ただただ恐ろしい妄想を言葉にして、心地良い空想の世界に浸っている作品。

この作品を読んでふと思い出したのが、アメリカでの銃乱射事件。
バージニア工科大学で銃を乱射した学生は、その犯行の直前、犯行声明動画をテレビ局へ送付していた。
その動画には、この世界への恨みつらみが語られていた。
その銃を乱射した学生も、最初は「罪なき市民」の『ある男』程度の妄想を抱いていただけだったのではないだろうか。
その妄想と、自分のおかれている環境への憤り、孤独、劣等感、自己顕示欲、そういった感情が複雑に絡み合い、増幅し、最後には妄想を実行に移してしまった、のだと僕は思う。
最初の最初は、本当に小さな小さな悪意、明日になれば忘れてしまうような、ただの悪趣味な妄想だったのだ。

「罪なき市民」の『ある男』は、この妄想を実行に移すつもりなど無いだろう。
しかし、何かのきっかけでスイッチが入ってしまうかもしれない。

何かを妄想すること、想像することに、罪はない。
でも、とてつもなく大きな悪意、悪魔のような行為、それも初めは小さな小さな思いつきの様な悪意から始まっているのだ。

NIGHT HEAD これをカーステレオでかけて夜の街を走ると、怖いですよ〜(笑

名作RPG「クーロンズ・ゲート」の音楽を作った方の作品だけあって、実にうまく作品世界の臨場感を盛り上げる名曲ばかりです。

曲のタイトルもなんともひねってあって、民俗学や神話などが好きな方にはたまらないでしょう。

深夜枠で放送されていたドラマのときもそうでしたが、映画化されたときのこのサントラも素晴らしい効果をあげていたと思います。

グレゴリオ聖歌のように、人の声を重ねた部分が特にぞくぞくするような神秘さを感じさせます。
絶版になってしまってもったいないなと思います。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!